options!

仕事の選択肢を広げる。メカエンジニア+"何か"を模索中

2018-01-01から1年間の記事一覧

マンガでわかる! 5W1H思考

最近マンガでわかるシリーズが多くて、文を読むのが面倒なときとか便利に感じる。 文字だけの本と比べて情報量は一緒かそれ以下だが、「絵」を見ながら読み進めることで理解のスピードと深さが格段に良くなるのではないかと思う。 文字だけの本も好きだし良…

MacBookProのUSBポート増設のためハブを購入【AUKEY 4Port USB-C Hub 】

最近GoProを購入して動画を撮るようになった。そこで問題になったのがMacBookの容量不足。バックアップ用に2.5型1TBのHDDは持っていてTimemachineのバックアップのみで使っている。 ちなにみ今使っているMacBookはこれ↓ MacBook Pro (13-inch, 2016, Two Thu…

DJI TELLOのフライトバッテリーを最安で購入する方法

最近購入して楽しく遊んでいるTELLO 値段の割にできることが高度でとても満足している 不満な点を挙げるとしたら、 バッテリーの持ちが悪いこと スマホだけだと電波の状態が悪く動画が粗くなること の2点 フライトバッテリーは国内だとAmazonで1個2500円ほど…

ドライブレコーダー二台買ってみた感想 コムテック製とhigashi製

最近あおり運転がホットな話題のようで、ドライブレコーダーを買ってみました。 カー用品メーカーのコムテックとヤフーのランキングで上位にあったヒガシというメーカーのものを購入。 値段はどちらも1万円位。自分の車用と嫁の車用にそれぞれ購入。 価格帯…

DJI TELLO ドローンのプロペラ交換 社外品でも問題なく飛行可能!

操作ミスで壁に接触してプロペラの先が欠けたの交換用を購入。 Amazonで800円ほど。国際郵便で中国から送られてきた。 今回買ったのはこれ↓ 16枚入となかなかお得。プロペラは2種類あって取り付け位置の指示もある。8枚かける2セット入ってる。 XBERSTAR DJI…

週間東洋経済の購読してるけど同じネタで飽きてきた…

購読3年目かな? 健康、学校系のネタって最初は面白かったけど似たような話を何度かみると飽きる 定番な話題は毎年繰り返されてる感があるよね それは経済ニュースに限らずどの雑誌も同じか笑 AIとかフィンテック、プログラミングの旬なネタはそれなりに楽し…

悪い転売ってなんだろう?

moneyforward.com 「転売でお小遣いを稼ごう」と考える人が増えるだけで、価格の高騰や品薄が生じるのです。たとえ、一人ひとりの行為がどれほどささやかなものだったとしても。 また、ここから「いい転売」と「悪い転売」の違いも考えられそうです。 品薄を…

メカエンジニアとプログラミング言語 python

漠然とpythonの勉強をしてきて基本的な文法を覚えるとこまではできた。 その後の、「さてにをしよう??」のところで止まってしまっている。 「AIといえばpython」みたいなのをどこかで読んでpythonの勉強を始めたが、自分がやりたいのってAIじゃなかったか…

アップルウォッチの目覚まし機能で振動しなくなったときの対処法

Apple Watch 3でいつも目覚まし機能を使っていたが、いつからか音も振動もしなくなった。 故障かな?と思いタップの強さを変える設定をいじってみたが特に変化なし。 結局、Apple Watchを再起動して解決した。 不具合でたらとりあえず再起動が必要ですね。

ドライブレコーダー 2台目購入 higashi HDR-mini01

自分の車用にコムテック製を買って、嫁用にhigashiとかいう聞いたことないメーカーのものを購入 通販では割と評価は高めで、どっちも一万円弱だったので比較のつもりで買ってみた。 ▲箱はコンパクト ▲本体はコムテック比でかなり小さい、エアーポッズよりち…

東京医大の女性差別問題

↓の記事で現役医師の方の感想が書かれていた 現役の医者が語る「医療の現場が男性医師を渇望する理由」 | Books&Apps たしかに差別はよくないが、差別をよくないと訴える側にどれだけ現実を受け容れる気持ちがあるだろうか?理想論ではなく現実論で具体的に…

猛暑で原子炉が止まる?!

毎日新聞のデジタル版 フランスで暑くなりすぐて原子炉を冷やすための川の水温が上昇してしまい原子炉を止めたそうな。 暑いのにエアコン使えなくなって停電とか悲惨だなぁ・・・ 同じ記事でフィンランドは冷房を備えた家が少ないらしく、ヘルシンキのスーパ…

レンジで簡単調理できるボンカレーとボンカレーネオ

共働きだと二人で仕事から帰ってきてヘトヘトになっていてご飯を作る元気が無い時がある。カレー大好きで疲れいている時にカレー食べると元気が出る気がする。 よくあるレトルトカレーは湯煎が必要だったり、容器に一度ルーをあけて温め直すなどが作業が発生…

新婚旅行とゴールデンカムイ

先日、新婚旅行で北海道旅行に行ってきた。結婚してからしばらくってしまったので新婚感はあまりなかったが。。。 その時泊まった阿寒湖のホテルがカムイ文化とホテルをうまくマッチさせていて非常に良かった。 1泊しかしなかったが、こんなに良いホテルだと…

【読書感想】十五の夏 佐藤優

Amazonのセールで購入。たくさん本を買っていると定価で買いづらくなる。。。面白いけど月に数万の書籍代は家計の負担なんだよね 週間東洋経済の連載でいつもみている佐藤優氏の著書。知の巨人とか色々な異名を冠している人ですごい人なんだろうなーと思いな…

【読書感想】未来の年表 人口減少でこれから起きること 河合雅司

Amazonでレビュー高めでセールをやっていたので購入。 少子高齢化の未来をデータをもとに年表形式で語った本。 細かい数字が出てきて途中で飽きてしまった。数字を必死に読む必要はないが、いつごろどのような現象が起こり、どんなインパクトがあるのかを知…

【読書感想】異国トーキョー漂流記 高野秀行

先日Amazonのセールで購入した本。著者の高野氏のことは全く知らなかったがタイトルに惹かれて購入した。思いのほか面白くあっという間に読んでしまった。 冒険家?である高野氏が、外国ではなく日本の中にある異国「トーキョー」で異国からの人々と楽しく時…

わかばちゃんと学ぶ Googleアナリティクス

別に運営している趣味のブログのアクセス解析のためにGoogleアナリティクスを導入してみた。 タグマネージャーの設定などネットをみながら色々やってみたが本で学ぶほうが早いと思って専門?の書籍を買ってみた。 内容としてはネットで探せば同じことは書い…

お金と時間

4月に入ってからも相変わらずの業務量で帰るのが23時を超える日が多々ある。 プログラミングが面白くて始めたものの勉強する時間を確保することができずなかなか進まない。 土日家に居る場合はそれなりに勉強が進むのだが、掃除したり出掛けたりと別のイベン…

本の折り方 本を長持ちさせる方法

分厚いプログラミングの参考書を購入したので、本を開きやすくするために検索してみた。BOOKOFFオンラインのサイトで折り方の解説をしていたのでご紹介。 実際にやってみると、分厚くて抑えていないと勝手に閉じてしまう本がとても開きやすくなった。長持ち…

【Chapter4】Pythonによるクローラー&スクレイピング入門 設計・開発から収集データの解析まで【メモ】

▼Chapter3まではこちら bonfire.hatenablog.com 「Pythonによるクローラー&スクレイピング入門 設計・開発から収集データの解析まで」のchapter4のお勉強 導入編が終了して内容が難しくなってきました。 僕がつまづいたところのメモを残していきます。 ■sud…

【Chapter3まで】Pythonによるクローラー&スクレイピング入門 設計・開発から収集データの解析まで【メモ】

Python1年生でPythonの概要を学んだの、今度はPythonを使ったクローラーとスクレイピングについて勉強中。 Kindleで「Pythonによるクローラー&スクレイピング入門 設計・開発から収集データの解析まで」を購入した。レビューで初心者にもわかり易いとあった…

Pythonのディレクトリ変更とパスコピーの方法

独学でpythonを勉強中。分からないこと、躓いたこと、解決したことを初心者目線でまとめ中 あと見返せるようにメモ書きの意味もこめて。 ■カレントディレクトリをデフォルトから変更する カレントディレクトリのままだとファイルの保存とか参照とか使いにく…

花粉症なのか風邪なのか?

金曜日から花粉症が悪化し鼻をかみすぎて鼻血がでてしまった これは不味いと思い急いで耳鼻科に行くも激混み 12時前に到着して病院出たのが1時30分 ティッシュを持たずに入ったので、鼻と口の周りは鼻水でグショグショ… トイレットペーパーで鼻をかむため何…

プログラミングを始める

最近、できることを増やそうと思いプログラミングの勉強始めた。 人工知能や機械学習が何かと話題なのでまずはPythonから勉強してみることにした。 プログラミングを始めた具体的な目的はこれといってないが、単純に人工知能って何なのかが気になり人工知能…